broad-leaved dockの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
broad-leaved dockの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 広葉のタデ科植物
- ラプタス
- 広葉タデ
a perennial plant with broad leaves
例文 She found broad-leaved dock growing by the river.
彼女は川のそばでナガバガタの成長を見つけた。
Broad-leaved dock can be used in herbal medicine.
ナガバガタは薬草として使える。
broad-leaved dockのWordNet
- 1名詞
意味 広葉のスイバ
European dock with broad obtuse leaves and bitter rootstock common as a weed in North America
ヨーロッパ原産で広い鈍角の葉と苦い根茎を持ち、北アメリカでは雑草としてよく見られる植物
和訳例 - 広葉のスイバ
- 広葉のドック
- サンジソウ
同義語 - broad-leaved dock
- bitter dock
- rumex obtusifolius
- yellow dock
上位語 any of certain coarse weedy plants with long taproots, sometimes used as table greens or in folk medicine
長い根を持つ粗雑で雑草のような植物で、時には料理の緑野菜や民間薬として使われるもの