EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    broussonetia

    • 原形broussonetia
    • 複数形broussonetias

    broussonetiaの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    broussonetiaの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • クワ科の属
      • 樹木の属
      • 低木の属

      a genus of trees and shrubs in the mulberry family

      例文
      • Broussonetia papyrifera is commonly known as the paper mulberry.

        ブロウソネティア・パピリフェラは一般にカジノキとして知られている。

      • The Broussonetia tree has strong fibers used for making paper.

        ブロウソネティアの木は、紙を作るために使われる強い繊維を持っている。

    broussonetiaのWordNet

    • 1名詞
      意味

      paper mulberry

      楮(コウゾ)

      和訳例
      • コウゾ
      • こうぞ
      同義語
      上位語
      • genus of flowering plants having two cotyledons (embryonic leaves) in the seed which usually appear at germination

        双葉類の植物の属で、種子の中に2つの子葉(胚葉)を持ち、通常は発芽時に現れる

      構成員
      • shrubby Asiatic tree having bark (tapa) that resembles cloth; grown as a shade tree in Europe and America; male flowers are pendulous catkins and female are urn-shaped followed by small orange-red aggregate berries

        樹皮(タパ)が布のように見えるアジア原産の低木の木(カジノキ)。 ヨーロッパやアメリカでは日陰の木として栽培される。 雄花は垂れ下がった尾状花序で、雌花は壺型で、その後に小さな橙赤色の集合果ができる。

      被構成員
      • trees or shrubs having a milky juice; in some classifications includes genus Cannabis

        乳液を持つ木や低木;一部の分類ではカンナビス属を含む