- cecropiaの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - cecropiaの主な意味と例文- 1名詞意味 - セクロピア
- 大きな熱帯の木
- アメリカの大樹
 a large, tropical American tree 例文 - The cecropia tree grows rapidly in tropical regions. - セクロピアの木は熱帯地方で急速に成長する。 
- Many animals find shelter in the cecropia tree. - 多くの動物がセクロピアの木に住み処を見つける。 
 
 - cecropiaのWordNet- 1名詞意味 アメリカシルクガ North American silkworm moth; larvae feed on the leaves of forest trees 北アメリカのシルクワーム蛾; 幼虫は森林の木の葉を食べる 和訳例 - アメリカシルクガ
 同義語 - cecropia
- cecropia moth
- hyalophora cecropia
 上位語 - large brightly colored and usually tropical moth; larvae spin silken cocoons - 大型で色鮮やかな通常熱帯性の蛾。幼虫は絹の繭を作る。 
 
- 2名詞意味 セクロピア属 large genus of tropical American trees that yield a bast fiber used for cordage and bark used in tanning; milky juice yields caoutchouc ロープに利用される靭皮繊維と、なめしに使われる樹皮を供給する熱帯アメリカの大きな属の木; 樹液はゴムを生成する 和訳例 - セクロピア属
 同義語 - cecropia
- genus cecropia
 上位語 - genus of flowering plants having two cotyledons (embryonic leaves) in the seed which usually appear at germination - 双葉類の植物の属で、種子の中に2つの子葉(胚葉)を持ち、通常は発芽時に現れる 
 構成員 - tropical American tree with large peltate leaves and hollow stems - ペルタ型の大きな葉と空洞の茎を持つ熱帯アメリカの木 
 被構成員 - in some classifications included in family Moraceae - いくつかの分類ではクワ科に含まれる 
 
 


