centrepieceの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
centrepieceの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 中心的存在
- 目玉
- 大事な部分
a central or important part, often of a display or arrangement
例文 The floral arrangement was the centrepiece of the table.
花のアレンジメントがテーブルの中央に置かれた重要な部分だった。
The sculpture was the centrepiece of the exhibition.
その彫刻は展示会の中心的な作品だった。
centrepieceのWordNet
- 1名詞
意味 中心的要素
the central or most important feature
中心的または最も重要な特徴
和訳例 - 中心的要素
- 重要点
同義語 - centrepiece
- centerpiece
例文 education was the centerpiece of the Democratic Party's political platform
教育は民主党の政治プラットフォームの中心的な要素でした
上位語 a prominent attribute or aspect of something
何かの目立つ属性または側面
専門地域 - britain
a monarchy in northwestern Europe occupying most of the British Isles; divided into England and Scotland and Wales and Northern Ireland; `Great Britain' is often used loosely to refer to the United Kingdom
ヨーロッパ北西部に位置する君主制国家。イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドに分かれている。「グレートブリテン」は英国(イギリス)を指す場合も多い。
- canada
a nation in northern North America; the French were the first Europeans to settle in mainland Canada
北アメリカの北部にある国。フランス人はカナダ本土に最初に定住したヨーロッパ人である
- 2名詞
意味 中心装飾
something placed at the center of something else (as on a table)
何か別のもの(例えばテーブルの上)で中央に置かれたもの
和訳例 - 中心装飾
- センターピース
同義語 - centrepiece
- centerpiece
上位語 something used to beautify
美しくするために使われるもの
下位語 a large table centerpiece with branching holders for fruit or sweets or flowers
果物やお菓子、花を飾るための枝分かれしたホルダーを持つ大きなテーブルのセンターピース
専門地域 - britain
a monarchy in northwestern Europe occupying most of the British Isles; divided into England and Scotland and Wales and Northern Ireland; `Great Britain' is often used loosely to refer to the United Kingdom
ヨーロッパ北西部に位置する君主制国家。イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドに分かれている。「グレートブリテン」は英国(イギリス)を指す場合も多い。
- canada
a nation in northern North America; the French were the first Europeans to settle in mainland Canada
北アメリカの北部にある国。フランス人はカナダ本土に最初に定住したヨーロッパ人である