- ceramic wareの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - ceramic wareの主な意味と例文- 1名詞意味 - 陶磁器
- セラミック製品
- やきもの
 objects made from clay and hardened by heat 例文 - She collects ceramic ware from Japan. - 彼女は日本から陶器を集めている。 
- Ceramic ware can be both decorative and functional. - 陶器は装飾的であり、かつ機能的でもある。 
 
 - ceramic wareのWordNet- 1名詞意味 陶器 utensils made from ceramic material セラミック素材で作られた器具 和訳例 - 陶器
- 焼き物
- セラミックウェア
 同義語 - ceramic ware
 上位語 - an implement for practical use (especially in a household) - 実用的な使用のための道具(特に家庭用) 
 下位語 - ceramic ware that is fired in high heat and vitrified and nonporous - 高温で焼かれ、ガラス化し、非多孔質な陶磁器 
- ceramic ware made of a more or less translucent ceramic - 半透明な陶器で作られた磁器 
- ceramic ware made of porous clay fired at low heat - 低温で焼かれた多孔質の粘土で作られた陶器 
 
 


