EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    cervus elaphus, Cervus elaphus

      cervus elaphusの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      cervus elaphusの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 鹿
        • アカシカ

        a large deer species found in Europe and Asia

        例文
        • We saw a cervus elaphus in the forest.

          森でヨーロッパジカを見た。

        • The cervus elaphus is known for its large antlers.

          ヨーロッパジカはその大きな角で知られる。

      cervus elaphusのWordNet

      • 1名詞
        意味

        シカ

        common deer of temperate Europe and Asia

        ヨーロッパとアジアの温帯地域に広く分布する一般的な鹿

        和訳例
        • シカ
        • 鹿
        • ヨーロッパシカ
        同義語
        上位語
        • distinguished from Bovidae by the male's having solid deciduous antlers

          オスの固い落ちる角を持つことでウシ科と区別される

        下位語
        • male red deer in its second year

          2年目のオスの赤鹿

        • a female deer, especially an adult female red deer

          メスの鹿、特に成体のアカシカのメス

        • a male deer, especially an adult male red deer

          オスの鹿、特に成獣のアカシカのオス

        被構成員