- charadeの語源- 英語 charade- シャレード
- 寸劇
- 騒動
 - フランス語 charade- シャレード
- 寸劇
 - プロヴァンス語 charrado- 長話
- おしゃべり
 - プロヴァンス語 charrar- しゃべる
- 噂話をする
 - この語源は確認中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - charadeの主な意味と例文- 1名詞意味 - 見せかけ
- ごまかし
- 偽り
 an act or event that is clearly false or pretended 例文 - The negotiations were just a charade. - その交渉はただの見せかけだった。 
- Their happiness was nothing but a charade. - 彼らの幸福はただの見せかけだった。 
 
- 2名詞意味 - ゼスチャーゲーム
- シャレード
- 言葉当てゲーム
 a game in which words or phrases are represented by a player through gestures and pantomime to be guessed by the others 例文 - We played charades at the party. - パーティーでシャレードをした。 
- Charades is a fun group activity. - シャレードは楽しいグループ活動です。 
 
 - charadeのWordNet- 1名詞意味 シャレードの単語 a word acted out in an episode of the game of charades ゲームのシャレードのエピソードで演じられる単語 和訳例 - シャレードの単語
- ジェスチャーゲームの言葉
- シャレードゲームの言葉
 同義語 - charade
 上位語 - a unit of language that native speakers can identify - 母語話者が識別できる言語の単位 
 被構成要素 - guessing game in which one player pantomimes a word or phrase for others to guess - 一人のプレイヤーが他の人に当ててもらうために言葉やフレーズをジェスチャーする推測ゲーム 
 
- 2名詞意味 見せかけ making a false outward show 偽の外見を作り出すこと 和訳例 - 見せかけ
- 偽装
- ぺてん
 同義語 - charade
- masquerade
 例文 - a beggar's masquerade of wealth - 乞食の富のふり 
 上位語 - the act of giving a false appearance - 虚偽の外観を与える行為 
 
 


