class diplopodaの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
class diplopodaの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - ヤスデ綱
- ヤスデ
- ヤスデ類
a class of arthropods known as millipedes, characterized by having two pairs of legs per segment
例文 Millipedes are classified under the class Diplopoda.
ヤスデはクラスディプロポーダに分類される。
The class Diplopoda includes many species with elongated bodies.
クラスディプロポーダは、細長い体を持つ多くの種を含む。
class diplopodaのWordNet
- 1名詞
意味 ムカデ
arthropods having the body composed of numerous double somites each with two pairs of legs: millipedes
多数の二重の体節を持ち、それぞれに二対の脚を持つ節足動物:ムカデ
和訳例 - ムカデ
- 倍脚類
- ムカデ類
同義語 - class diplopoda
- class myriapoda
- diplopoda
- myriapoda
上位語 (biology) a taxonomic group containing one or more orders
(生物学)一つ以上の目を含む分類群
構成員 被構成員 jointed-foot invertebrates: arachnids; crustaceans; insects; millipedes; centipedes
節足動物: クモ形類; 甲殻類; 昆虫; ムカデ; ヤスデ