EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    phylum arthropoda, Phylum Arthropoda

      phylum arthropodaの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      phylum arthropodaの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 節足動物門
        • 節足動物の分類群
        • 昆虫などの動物群

        a major taxonomy group of invertebrates including insects, arachnids, and crustaceans

        例文
        • Spiders are part of the phylum Arthropoda.

          クモは節足動物門に属しています。

        • Phylum Arthropoda includes crabs and shrimp.

          節足動物門にはカニやエビが含まれます。

      phylum arthropodaのWordNet

      • 1名詞
        意味

        節足動物

        jointed-foot invertebrates: arachnids; crustaceans; insects; millipedes; centipedes

        節足動物: クモ形類; 甲殻類; 昆虫; ムカデ; ヤスデ

        和訳例
        • 節足動物
        • 関節脚動物
        同義語
        上位語
        • (biology) the major taxonomic group of animals and plants; contains classes

          (生物学)動物や植物の主要な分類群。クラス(綱)を含む。

        構成員
        • enigmatic small elongated wormlike terrestrial invertebrates of damp dark habitats in warm regions; distinct from the phylum Annelida; resemble slugs with legs and are sometimes described as the missing link between arthropods and annelids

          謎めいた小さく細長いミミズのような陸生無脊椎動物で、温暖な地域の湿った暗い生息地に見られる。環形動物門とは異なり、脚のあるナメクジに似ており、節足動物と環形動物の間のミッシングリンクとされることがある。

        • insects; about five-sixths of all known animal species

          昆虫; 全動物種の約5分の6を占める

        • small air-breathing arthropod

          小さな空気呼吸をする節足動物

        • class of mandibulate arthropods including: lobsters; crabs; shrimps; woodlice; barnacles; decapods; water fleas

          ロブスター、カニ、エビ、ダンゴムシ、フジツボ、十脚類、水ノミを含む大顎類節足動物の一群

        • arthropods having the body composed of numerous double somites each with two pairs of legs: millipedes

          多数の二重の体節を持ち、それぞれに二対の脚を持つ節足動物:ムカデ

        被構成員

        もっと見る