coat of mailの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
coat of mailの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 鎖かたびら
- うろこ状の甲冑
- メイルアーマー
a piece of armor made of small metal rings linked together
例文 The knight wore a coat of mail to protect himself.
騎士は自分を守るために鎖帷子を着ていた。
Coats of mail were common in medieval battles.
鎖帷子は中世の戦闘で一般的だった。
coat of mailのWordNet
- 1名詞
意味 全身鎧
armor that protects the wearer's whole body
身に着ける人の全身を保護する鎧
和訳例 - 全身鎧
- カタフラクト
- 全身を覆う鎧
同義語 上位語 下位語 a vest capable of resisting the impact of a bullet
弾丸の衝撃に耐えることができるベスト
medieval body armor that covers the chest and back
胸と背中を覆う中世の甲冑
(Middle Ages) flexible armor made of interlinked metal rings
(中世)金属の輪を互いにつなぎ合わせた可動性の鎧
構成要素 body armor that protects the elbow
肘を守るための身体防具
armor plate that protects the knee
膝を保護するための装甲板
a medieval helmet with a visor and a neck guard
バイザーと首ガード付きの中世の兜
a medieval steel helmet
中世の鉄製のヘルメット
armor plate that protects the chest; the front part of a cuirass
胸を保護するための甲冑のプレート; 胸甲の前部
もっと見る