EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    divalent

      divalentの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      divalentの主な意味と例文

      • 1形容詞
        意味
        • 二価の
        • 原子価二の
        • 二原子価の

        having a valence of two

        例文
        • Calcium is a divalent metal.

          カルシウムは二価の金属です。

        • Divalent ions play a crucial role in biochemistry.

          二価イオンは生化学で重要な役割を果たします。

      divalentのWordNet

      • 1形容詞
        意味

        二価性

        having a valence of two or having two valences

        二価の、または二つの原子価を持つ

        和訳例
        • 二価性
        • 二価
        同義語
        変化元
        • valence

          (chemistry) a property of atoms or radicals; their combining power given in terms of the number of hydrogen atoms (or the equivalent)

          (化学)原子や基の特性;水素原子の数(またはそれに相当する)で示される結合力

        分野
        • the science of matter; the branch of the natural sciences dealing with the composition of substances and their properties and reactions

          物質の科学; 物質の組成、性質、および反応を扱う自然科学の分野