EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    dnieper, Dnieper

    • 原形dnieper,Dnieper
    • 複数形dniepers

    dnieperの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    dnieperの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • ドニエプル川
      • 東ヨーロッパの河
      • 主要河川

      a major river in Eastern Europe passing through Russia, Belarus, and Ukraine

      例文
      • The Dnieper River flows through Kyiv.

        ドニエプル川はキエフを流れている。

      • The Dnieper is one of the longest rivers in Europe.

        ドニエプル川はヨーロッパで最も長い川の一つだ。

    dnieperのWordNet

    • 1名詞
      意味

      ドニエプル川

      a river that rises in Russia near Smolensk and flowing south through Belarus and Ukraine to empty into the Black Sea

      ロシアのスモレンスク付近で始まり、ベラルーシとウクライナを南へ流れて黒海に注ぐ川

      和訳例
      • ドニエプル川
      • ドニプロ川
      • ドネプロ川
      同義語
      被具体例
      • a large natural stream of water (larger than a creek)

        大きな自然の水流(小川よりも大きい)

      被構成要素
      • a federation in northeastern Europe and northern Asia; formerly Soviet Russia; since 1991 an independent state

        北東ヨーロッパと北アジアにおける連邦。かつてのソビエトロシアであり、1991年以降は独立国家。

      • a landlocked republic in eastern Europe; formerly a European soviet

        東ヨーロッパの内陸にある共和国; かつてはヨーロッパのソビエト連邦

      • a republic in southeastern Europe; formerly a European soviet; the center of the original Russian state which came into existence in the ninth century

        東南ヨーロッパの共和国。かつてはヨーロッパのソビエトであり、9世紀に成立した元ロシア国家の中心地。