EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    draba verna, Draba verna

      draba vernaの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      draba vernaの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ドレバ・ベルナ
        • ナズナ
        • 春のコチョウラン

        a small flowering plant belonging to the mustard family, typically found in temperate and cold regions.

        例文
        • Draba verna blooms early in the spring.

          ハコベソウは春の初めに咲く。

        • You can find Draba verna in rocky soils.

          ハコベソウは岩の多い土壌で見られる。

      draba vernaのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ベロニカ

        annual weed of Europe and North America having a rosette of basal leaves and tiny flowers followed by oblong seed capsules

        ヨーロッパと北アメリカの一年生雑草で、根生葉のロゼットと小さな花を持ち、その後に細長い種子のさやができる

        和訳例
        • ベロニカ
        • ヒナノカタバミ
        • ドリバナ
        同義語
        上位語
        • any of numerous low-growing cushion-forming plants of the genus Draba having rosette-forming leaves and terminal racemes of small flowers with scapose or leafy stems; fruit is a dehiscent oblong or linear silique

          ロゼット状の葉と頂端に小花の総状花序を持ち、葉の茎または無茎で育つ、Draba 属の低いクッション状の植物のいずれか。果実は裂開性の長円形または線形の莢