EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    electronic transistor

      electronic transistorの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      electronic transistorの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • トランジスタ
        • 半導体素子
        • 電子スイッチ

        a semiconductor device used to amplify or switch electronic signals

        例文
        • The electronic transistor revolutionized modern electronics.

          電子トランジスタは現代の電子工学に革命をもたらした。

        • An electronic transistor is found in almost every digital device.

          電子トランジスタはほぼすべてのデジタル機器に見られる。

      electronic transistorのWordNet

      • 1名詞
        意味

        電子トランジスタ

        a semiconductor device capable of amplification

        増幅可能な半導体デバイス

        和訳例
        • 電子トランジスタ
        • トランジスタ
        • 増幅器
        同義語
        上位語
        下位語
        • a transistor in which most current flows in a channel whose effective resistance can be controlled by a transverse electric field

          ほとんどの電流が横電場によって制御されるチャネルを通るトランジスタの一種

        • a junction transistor having an n-type semiconductor between a p-type semiconductor that serves as an emitter and a p-type semiconductor that serves as a collector

          エミッタとして機能するP型半導体とコレクタとして機能するP型半導体の間にN型半導体を持つ接合型トランジスタ

        構成要素
        • (electronics) the part of a transistor that separates the emitter from the collector

          (電子工学)エミッタとコレクタを分離するトランジスタの部分

        • the electrode in a transistor through which a primary flow of carriers leaves the region between the electrodes

          トランジスタ内の、キャリアの主要な流れが電極間の領域を離れる場所の電極

        • the electrode in a transistor where electrons originate

          トランジスタにおいて電子が発生する電極

        分野
        • the branch of physics that deals with the emission and effects of electrons and with the use of electronic devices

          物理学の一分野で、電子の放出やその影響、および電子機器の使用に関わる