EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    evening primrose

      evening primroseの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      evening primroseの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 月見草
        • オオマツヨイグサ
        • 夕顔

        a plant with yellow flowers that bloom in the evening

        例文
        • Evening primrose oil is extracted from the seeds.

          イブニングプリムローズオイルは種子から抽出される。

        • The evening primrose blooms at dusk.

          イブニングプリムローズは夕方に咲く。

      evening primroseのWordNet

      • 1名詞
        意味

        月見草

        any of several plants of the family Onagraceae

        アカバナ科のいくつかの植物

        和訳例
        • 月見草
        • イブニングプリムローズ
        • エノテラ
        同義語
        • evening primrose
        上位語
        • a plant lacking a permanent woody stem; many are flowering garden plants or potherbs; some having medicinal properties; some are pests

          永久的な木質の茎を持たない植物;多くは花の咲く庭の植物や料理用ハーブ;いくつかは薬用性があり、いくつかは害草である

        下位語
        • a day-flowering biennial or perennial of the genus Oenothera

          オエノセラ属の日中に花を咲かせる二年生植物または多年生植物

        • evening-opening primrose of south central United States

          アメリカ南中央部に生息する夕方に咲くマツヨイグサ

        • any of several erect perennial rhizomatous herbs of the genus Circaea having white flowers that open at dawn; northern hemisphere

          数種の直立した多年生の根茎性の植物で、白い花を持ち、夜明けに開花する。北半球に分布。属:シラユキソウ

        • a coarse biennial of eastern North America with yellow flowers that open in the evening; naturalized in Europe

          北米東部原産の、夕方に黄色い花を咲かせる粗い二年生植物で、ヨーロッパに帰化している

        被構成員