herbの語源
「herb」は、中英語で「erbe」として現れ、「草、葉菜」を意味しました。この語は、古フランス語の「erbe」から派生し、さらにラテン語の「herba」まで遡ります。「herba」は「草、ハーブ、芝生」を指します。
herbから派生する単語
herbの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - ハーブ
- 薬草
- 香草
a plant used for flavor, medicine, or fragrance
例文 Basil is a common herb in cooking.
バジルは料理でよく使われるハーブです。
She grows various herbs in her garden.
彼女は庭でさまざまなハーブを育てています。
herbのWordNet
- 1名詞
意味 ハーブ
aromatic potherb used in cookery for its savory qualities
香りの良い料理用のハーブで、その風味の良さで使用される
和訳例 - ハーブ
- 香草
- 料理用ハーブ
同義語 - herb
上位語 下位語 leaves used sparingly (because of bitter overtones) in sauces and soups and stuffings
苦味が強いので少量だけ使われる葉っぱで、ソースやスープ、詰め物に使用される
fragrant dark green leaves used to flavor May wine
芳香のある濃い緑色の葉、メイワインの風味付けに使われる
fresh ferny parsley-like leaves used as a garnish with chicken and veal and omelets and green salads and spinach
鶏肉、子牛肉、オムレツ、グリーンサラダ、ほうれん草の飾りに使われる新鮮なシダ状のパセリに似た葉
leaves used for seasoning
調味料として使用される葉
派生語 - herbal
of or relating to herbs
ハーブに関する、ハーブの
もっと見る
- 2名詞
意味 草本植物
a plant lacking a permanent woody stem; many are flowering garden plants or potherbs; some having medicinal properties; some are pests
永久的な木質の茎を持たない植物;多くは花の咲く庭の植物や料理用ハーブ;いくつかは薬用性があり、いくつかは害草である
和訳例 - 草本植物
- 草
- 薬草
同義語 - herb
- herbaceous plant
上位語 green plant having a vascular system: ferns, gymnosperms, angiosperms
維管束系を持つ緑色の植物:シダ、裸子植物、被子植物
下位語 - cape periwinkle
- catharanthus roseus
- cayenne jasmine
- madagascar periwinkle
- old maid
- periwinkle
- red periwinkle
- rose periwinkle
- vinca rosea
commonly cultivated Old World woody herb having large pinkish to red flowers
一般に栽培されている旧世界の木質植物で、大きなピンク色から赤色の花を持つもの
glabrous annual with slender taproot and clusters of white flowers; western Europe especially western Mediterranean and Atlantic coastal areas
ツルツルした一年草で、細い主根と白い花の房を持つ植物; 西ヨーロッパ特に西地中海と大西洋沿岸地域
spiny-leaved perennial herb of southern Europe having terminal clusters of small flowers
南ヨーロッパのトゲのある葉を持つ多年草で、小さな花の終端集団を持つ
any of various plants of the genus Stellaria
ハコベ属のさまざまな植物
構成要素 派生語 - herbal
of or relating to herbs
ハーブに関する、ハーブの
もっと見る