fall-blooming hydrangeaの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
fall-blooming hydrangeaの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 秋咲きアジサイ
- 秋咲きのあじさい
- 秋に咲く紫陽花
a type of hydrangea that flowers in fall
例文 The garden features a beautiful fall-blooming hydrangea.
その庭には美しい秋咲きのアジサイが咲いている。
Fall-blooming hydrangeas add color to the autumn landscape.
秋咲きのアジサイは秋の景色に色を添える。
fall-blooming hydrangeaのWordNet
- 1名詞
意味 秋咲きのアジサイ
deciduous shrub or small tree with pyramidal flower clusters
円錐形の花房を持つ落葉低木または小さい木
和訳例 - 秋咲きのアジサイ
- 秋咲きのハイドランジア
- 秋咲きの紫陽花
同義語 - fall-blooming hydrangea
- hydrangea paniculata
上位語 any of various deciduous or evergreen shrubs of the genus Hydrangea
アジサイ属の落葉性または常緑性の低木のいずれか
被構成員 type genus of Hydrangeaceae; large genus of shrubs and some trees and vines with white or pink or blue flower clusters; sometimes placed in family Saxifragaceae
アジサイ科のタイプ属。白、ピンク、青の花序を持つ低木、一部の木やつる植物の大属。時にはユキノシタ科に分類されることもある。