fictitious nameの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
fictitious nameの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 偽名
- 架空名
- 作られた名前
a made-up name used instead of a real one
例文 She wrote the book under a fictitious name.
彼女は架空の名前で本を書いた。
The company operated under a fictitious name.
その会社は架空の名前で運営された。
fictitious nameのWordNet
- 1名詞
意味 商号
(law) a name under which a corporation conducts business that is not the legal name of the corporation as shown in its articles of incorporation
(法律)法人が定款に記載されている法人の正式名称ではない別の名称で事業を行うこと
和訳例 - 商号
- 取引名
- 屋号
同義語 - fictitious name
- assumed name
- dba
- doing business as
上位語 a language unit by which a person or thing is known
人や物が知られている言語単位
分野 the collection of rules imposed by authority
権威によって課される規則の集まり