nameの語源(語根)と覚え方
英語
nameコアイメージ
名前
- 1名詞名前
- 2動詞命名する
もっと覚える
nameは「ネーム」として外来語化している単語です。
日本人の感覚ですと「ネーム」に動詞の感覚はないかもしれませんが、nameは「名付ける」の動詞の意味もあります。
「ネーミング」から逆に考えると動詞の意味を導き出しやすいかもしれません。語源的には、動詞と名詞は別のスペルの単語だったのですが、現代英語では、動詞「名付ける」も名詞「名前」も同じスペルのnameで表します。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
nameと同じ語根の英単語
語根namenomnymnomin
- 名前
nameの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - →
コアイメージ
名前
- 名前
- 称号
- 名
a word by which a person or thing is known, addressed, or referred to
例文 What is your name?
あなたの名前は何ですか?
She changed her name after getting married.
彼女は結婚後、名前を変えました。
- 2動詞
意味 - →
コアイメージ
名前
- 命名する
- 名付ける
- 呼ぶ
give a title to someone or something
例文 They decided to name their baby Sophia.
彼らは赤ちゃんにソフィアと名付けることにした。
The committee named him the new chairman.
委員会は彼を新会長に指名しました。
nameのWordNet
- 1名詞
意味 名前
a language unit by which a person or thing is known
人や物が知られている言語単位
和訳例 - 名前
- 名称
- 氏名
同義語 - name
例文 his name really is George Washington
彼の名前は本当にジョージ・ワシントンです
those are two names for the same thing
それは同じ物に対する二つの名前です
上位語 one of the natural units into which linguistic messages can be analyzed
言語メッセージを分析するための自然な単位の一つ
下位語 your name written in your own handwriting
自分の手書きによる名前
the person for whom something is named
何かの名前の由来となった人
(law) a name under which a corporation conducts business that is not the legal name of the corporation as shown in its articles of incorporation
(法律)法人が定款に記載されている法人の正式名称ではない別の名称で事業を行うこと
(law) a name or sign used on certain products which corresponds to a specific geographical location or origin
(法律)特定の製品で使用される名前や標識で、特定の地理的位置または原産地に対応するもの
the name that precedes the surname
姓に先行する名前
派生語 もっと見る
- 2動詞
意味 命名する
assign a specified (usually proper) proper name to
(通常は固有名詞を)指定して与える
和訳例 - 命名する
- 名付ける
- 名づける
同義語 例文 They named their son David
彼らは息子にデイヴィッドと名付けた
The new school was named after the famous Civil Rights leader
新しい学校は有名な公民権運動の指導者にちなんで名付けられた
上位語 assign a label to; designate with a label
ラベルを付ける;ラベルで指定する
下位語 類義語 ascribe a quality to or give a name of a common noun that reflects a quality
品質を割り当てたり、その品質を反映する共通名詞で名前を付ける
派生語 もっと見る
- 3動詞
意味 識別する
give the name or identifying characteristics of; refer to by name or some other identifying characteristic property
名前や識別特性を与える; 名や他の識別特性によって言及する
和訳例 - 識別する
- 示す
- 名指しする
同義語 - name
- identify
例文 Many senators were named in connection with the scandal
多くの上院議員がそのスキャンダルに関与したとして名指しされた
The almanac identifies the auspicious months
年鑑は縁起の良い月を示す
上位語 下位語 give the names of
(名前を)発表する
派生語 - naming
the verbal act of naming
命名の言語行為
- 4名詞
意味 評判
a person's reputation
人の評判
和訳例 - 評判
- 名声
- 名誉
同義語 - name
例文 he wanted to protect his good name
彼は自分の良い評判を守りたかった
上位語 the state of being held in high esteem and honor
高く評価され、尊敬されている状態
- 5動詞
意味 任命する
charge with a function; charge to be
役割を与える; 任命する
和訳例 - 任命する
- 指定する
- 命ずる
同義語 例文 She was named Head of the Committee
彼女は委員会の長に任命されました
She was made president of the club
彼女はクラブの会長にされた
上位語 下位語 name again or anew
再び命名する
派生語 - naming
the act of putting a person into a non-elective position
人を選挙無用の地位に置く行為
もっと見る