EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    five-finger

      five-fingerの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      five-fingerの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 五本指の手
        • ハンド

        a hand with all five fingers

        例文
        • The sculpture depicted a five-finger hand.

          その彫刻は五本指の手を描いていた。

      • 2名詞
        意味
        • 五つの葉を持つ植物
        • 植物
        • 植物の種類

        a type of plant with five leaflets

        例文
        • The five-finger plant is often found in gardens.

          五本葉の植物はよく庭で見られる。

      five-fingerのWordNet

      • 1名詞
        意味

        セッコツソウ

        any of a numerous plants grown for their five-petaled flowers; abundant in temperate regions; alleged to have medicinal properties

        五つの花弁を持つ花を咲かせる多数の植物; 温帯地域で豊富に見られる; 薬効があるとされる

        和訳例
        • セッコツソウ
        • 五弁花
        • 薬草として知られる植物
        同義語
        上位語
        • a low woody perennial plant usually having several major stems

          通常いくつかの主要な茎を持つ低木性の多年生植物

        下位語
        被構成員
        • chiefly perennial northern hemisphere herbs and shrubs: cinquefoil

          主に北半球に広がる多年生のハーブや低木:キジムシロ