EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    potentilla anserina, Potentilla anserina

      potentilla anserinaの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      potentilla anserinaの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • カセンソウ(花)
        • バラ科の植物
        • カセンソウ

        a common species of flowering plant in the rose family

        例文
        • Potentilla anserina is found in many temperate regions.

          ミツバツチグリは多くの温帯地域で見られます。

        • The leaves of Potentilla anserina are pinnate.

          ミツバツチグリの葉は羽状複葉です。

      potentilla anserinaのWordNet

      • 1名詞
        意味

        シロヨメナ

        low-growing perennial having leaves silvery beneath; northern United States; Europe; Asia

        北アメリカ、ヨーロッパ、アジアに見られる、葉の裏が銀色の低成長の多年草

        和訳例
        • シロヨメナ
        • ハマダイコン
        • シルバーウィード
        同義語
        上位語
        • any of a numerous plants grown for their five-petaled flowers; abundant in temperate regions; alleged to have medicinal properties

          五つの花弁を持つ花を咲かせる多数の植物; 温帯地域で豊富に見られる; 薬効があるとされる