EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    frustum

    • 原形frustum
    • 複数形frustums

    frustumの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    frustumの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • 切頭体
      • 台形体

      a portion of a cone or pyramid that remains after its upper part has been cut off by a plane parallel to its base

      例文
      • The frustum of the pyramid was used in the sculpture.

        彫刻に使われたのはピラミッドの台形部分だった。

      • The engineer calculated the volume of the frustum.

        エンジニアは台形の体積を計算した。

    frustumのWordNet

    • 1名詞
      意味

      台形

      a truncated cone or pyramid; the part that is left when a cone or pyramid is cut by a plane parallel to the base and the apical part is removed

      切頂円錐または切頂ピラミッド; 円錐またはピラミッドが底面に平行な平面で切断され、上部の部分が取り除かれたときに残る部分

      和訳例
      • 台形
      • 切頭
      同義語
      • frustum
      上位語
      • a three-dimensional shape

        三次元の形状

      下位語
      • a frustum formed from a cone

        円錐から形成された台形

      • a frustum formed from a pyramid

        ピラミッドから形成されたフラスタム