EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    genus aythya

      genus aythyaの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      genus aythyaの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • カモ属
        • 潜水ガモ
        • アヒル属

        a genus of diving ducks in the family Anatidae

        例文
        • The genus Aythya includes species like the canvasback and redhead.

          アメリカオオホシハジロやアメリカホシハジロは、アキマ属に含まれる種です。

        • Birdwatchers encountered several species of Aythya during their expedition.

          バードウォッチャーたちは探検中にいくつかのアキマ属の種に出会いました。

      genus aythyaのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ホシハジロ

        canvasback; redhead; pochard; etc.

        ホシハジロやアメリカホシハジロなどのカモの一種

        和訳例
        • ホシハジロ
        • アメリカホシハジロ
        • アカハジロ
        • ポチャード
        同義語
        上位語
        構成員
        • diving ducks of North America having a bluish-grey bill

          青灰色のくちばしを持つ北アメリカの潜水カモ

        • North American wild duck valued for sport and food

          北アメリカの狩猟および食用として重視される野生のカモ

        • heavy-bodied Old World diving duck having a grey-and-black body and reddish head

          灰色と黒色の体と赤みがかった頭を持つ、重い体の旧大陸の潜水ガモ

        • North American diving duck with a grey-and-black body and reddish-brown head

          灰色と黒の体に赤茶色の頭を持つ北アメリカの潜水カモ

        被構成員
        • swimming birds having heavy short-legged bodies and bills with a horny tip: swans; geese; ducks

          重く短い脚と角質の先端を持つくちばしを持つ水鳥類: 白鳥; ガチョウ; アヒル