genus pisoniaの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
genus pisoniaの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - ピソニア属
- 熱帯植物
- 亜熱帯植物
a genus of flowering plants in the Nyctaginaceae family, often found in tropical and subtropical regions
例文 Genus Pisonia includes several unique species.
ピソニア属にはいくつかのユニークな種が含まれる。
Pisonia trees are often found in coastal areas.
ピソニアの木はしばしば沿岸地域で見られる。
genus pisoniaのWordNet
- 1名詞
意味 ピソニア属
genus of often thorny tropical trees and shrubs and some vines; mainly America
主にアメリカに生息する、しばしばトゲのある熱帯の樹木や低木およびいくつかのつる植物の属
和訳例 - ピソニア属
同義語 - genus pisonia
- pisonia
上位語 genus of relatively early dicotyledonous plants including mostly flowers
主に花を含む比較的初期の双子葉植物の属
構成員 small spiny West Indian tree
小さなとげのある西インドの木
被構成員 a family of flowering plants of the order Caryophyllales
ナデシコ目の植物の科のひとつ