EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    genus schefflera, genus Schefflera

      genus scheffleraの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      genus scheffleraの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • シェフレラ属
        • ウコギ科植物
        • 熱帯植物

        a plant in the ginseng family, known for its umbrella-like leaves and tropical origin.

        例文
        • The Schefflera plant thrives in warm climates.

          シェフレラの植物は温暖な気候でよく育つ。

        • The genus Schefflera is popular as an indoor plant.

          シェフレラ属は室内植物として人気がある。

      genus scheffleraのWordNet

      • 1名詞
        意味

        シェフレラ

        large genus of shrubby and climbing tropical plants having showy digitately compound foliage

        派手な掌状複葉を持つ低木で登る熱帯植物の大属

        和訳例
        • シェフレラ
        • カポック
        • ヤドリフカノキ
        同義語
        上位語
        構成員
        • erect evergreen shrub or small tree of Australia and northern New Guinea having palmately compound leaves

          オーストラリアおよびニューギニア北部に生息する直立した常緑低木または小さな木で、手のひら状に複葉を持つ

        被構成員
        • mostly tropical trees and shrubs and lianas: genera Panax and Hedera

          主に熱帯性の木々や低木、およびつる植物:ウコギ科のPanax(オタネニンジン属)とHedera(ヘデラ属)