EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    hawkeye state, Hawkeye State

      hawkeye stateの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      hawkeye stateの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ホークアイ・ステート
        • アイオワ州の愛称
        • アイオワ州の別名

        a nickname for the state of Iowa

        例文
        • Iowa is also known as the Hawkeye State.

          アイオワ州はホークアイ・ステートとも呼ばれる。

      hawkeye stateのWordNet

      • 1名詞
        意味

        アイオワ

        a state in midwestern United States

        アメリカ合衆国中西部の州

        和訳例
        • アイオワ
        • アイオワ州
        同義語
        被具体例
        • one of the 50 states of the United States

          アメリカ合衆国の50州の一つ

        構成要素
        • a river that rises in southwestern Minnesota and flows southwestward to the Missouri River in western Iowa

          ミネソタ州南西部に源を発し、アイオワ州西部でミズーリ川に注ぐ川

        • a town in southeast Iowa

          アイオワ州南東部にある町

        • a city in northeastern Iowa where the Big Sioux River joins the Missouri

          ビッグスー川がミズーリ川に合流する北東アイオワ州の町

        • a town in north central Iowa

          アイオワ州北中部の町

        • the capital and largest city in Iowa

          アイオワ州の首都かつ最大の都市

        被構成要素
        • North American republic containing 50 states - 48 conterminous states in North America plus Alaska in northwest North America and the Hawaiian Islands in the Pacific Ocean; achieved independence in 1776

          北アメリカ共和国で50州を含む - 北アメリカの48の隣接する州に加え、北アメリカ北西部のアラスカと太平洋のハワイ諸島を含む; 1776年に独立を達成

        • the north central region of the United States (sometimes called the heartland or the breadbasket of America)

          アメリカ合衆国の中北部地域(時に「アメリカの中心地」または「パンかご」とも呼ばれる)

        • the midwestern states in the U.S. where corn is grown; Iowa and Illinois are excellent for raising corn and corn-fed livestock

          アメリカ中西部の、トウモロコシが栽培される州。アイオワ州とイリノイ州はトウモロコシやトウモロコシを餌とする家畜の飼育に最適です

        もっと見る