EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    heinrich rudolph hertz, Heinrich Rudolph Hertz

      heinrich rudolph hertzの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      heinrich rudolph hertzの主な意味と例文

      • 1固有名詞
        意味
        • ハインリッヒ・ルドルフ・ヘルツ
        • ヘルツ
        • 物理学者ハインリッヒ・ルドルフ・ヘルツ

        German physicist who proved the existence of electromagnetic waves; after whom the unit of frequency 'hertz' is named.

        例文
        • Heinrich Rudolf Hertz conducted experiments to demonstrate the existence of electromagnetic waves.

          ハインリッヒ・ルドルフ・ヘルツは電磁波の存在を示す実験を行った。

        • The unit of frequency is named 'hertz' in honor of Heinrich Rudolf Hertz.

          周波数の単位はハインリッヒ・ルドルフ・ヘルツに敬意を表して「ヘルツ」と名付けられた。

      heinrich rudolph hertzのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ハインリヒ・ヘルツ

        German physicist who was the first to produce electromagnetic waves artificially (1857-1894)

        人工的に電磁波を初めて生成したドイツの物理学者(1857-1894)

        和訳例
        • ハインリヒ・ヘルツ
        • ヘルツ
        同義語
        被具体例
        • a scientist trained in physics

          物理学を専門とする科学者