- japanese allspiceの語源- この単語の語源は掲載準備中です。 - 掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - japanese allspiceの主な意味と例文- 1名詞意味 - ロウバイ
- 香料木
- ロウバイの木
 a fragrant flowering shrub 例文 - The garden is full of Japanese allspice in bloom. - 庭は満開のロウバイでいっぱいです。 
- Japanese allspice blossoms early in winter. - ロウバイは冬の初めに咲きます。 
 
 - japanese allspiceのWordNet- 1名詞意味 ロウバイ deciduous Japanese shrub cultivated for its fragrant yellow flowers 香りの良い黄色の花のために栽培される落葉性の日本の低木 和訳例 - ロウバイ
- 蠟梅
- ロウバイ科の植物
 同義語 - japanese allspice
- chimonanthus praecox
- japan allspice
- winter sweet
 上位語 被構成員 - small genus of Asian deciduous or evergreen shrubs having fragrant flowers: winter sweet - アジアの落葉性または常緑性の低木で芳香のある花が咲く小さな属:ロウバイ 
 
 


