kiss of lifeの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
kiss of lifeの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 再生のきっかけ
- 復興の原動力
- 再活性化の動き
an action or event that brings renewed energy or success to something
例文 The new policy was the kiss of life for the company.
新しい方針が会社に再活性化をもたらした。
The sponsorship deal was a kiss of life for the sports team.
スポンサー契約がスポーツチームに再興をもたらした。
- 2名詞
意味 - 人工呼吸
- 命の息吹
- 蘇生法
a technique used in emergency situations to revive a person whose breathing has stopped by blowing air into their lungs
例文 The paramedic gave him the kiss of life.
救急隊員が彼に人工呼吸を施した。
Giving the kiss of life can be crucial.
人工呼吸を行うことが重要となる場合がある。
kiss of lifeのWordNet
- 1名詞
意味 心肺蘇生法
an emergency procedure consisting of external cardiac massage and artificial respiration; the first treatment for a person who has collapsed and has no pulse and has stopped breathing; attempts to restore circulation of the blood and prevent death or brain damage due to lack of oxygen
心臓マッサージと人工呼吸による緊急処置。倒れて脈拍がなく、呼吸が止まった人への最初の治療。血液循環を回復させ、酸素不足による死や脳損傷を防ぐことを目的とする。
和訳例 - 心肺蘇生法
- CPR
- 心肺蘇生
同義語 上位語 (medicine) a procedure adopted to meet an emergency (especially a medical emergency)
(医療) 緊急事態に対処するために採用される手順 (特に医療の緊急事態の場合)
the act of reviving a person and returning them to consciousness
人を蘇生させ意識を回復させる行為
構成要素 an emergency procedure that employs rhythmic compression of the heart (either through the chest wall or, during surgery, directly to the heart) in an attempt to maintain circulation during cardiac arrest
心停止の際に循環を維持するために、胸壁を経由して、または手術中に直接心臓に対してリズミカルな圧迫を施す緊急処置
an emergency procedure whereby breathing is maintained artificially
呼吸が人工的に維持される応急処置