EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    lepiotaceae

    • 原形lepiotaceae
    • 複数形lepiotaceaes

    lepiotaceaeの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    lepiotaceaeの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • ハラタケ科
      • 菌類
      • キノコ

      A family of fungi including some species that can be toxic.

      例文
      • Some mushrooms in the Lepiotaceae family are poisonous.

        Lepiotaceae の家系のキノコの中には毒があるものもあります。

      • Lepiotaceae fungi are studied by mycologists.

        Lepiotaceae の菌類は菌類学者によって研究されています。

    lepiotaceaeのWordNet

    • 1名詞
      意味

      ハラタケ科

      a family of fungi having free gills and a cap that is cleanly separable from the stalk

      ひだが離れたものであり、かさが軸からきれいに分離できるきのこの科

      和訳例
      • ハラタケ科
      • レピオタケ科
      同義語
      上位語
      • includes lichen families

        地衣類(コケ)に含まれる科

      構成員
      • agarics with white spores that includes several edible and poisonous mushrooms: parasol mushrooms

        白い胞子を持つ菌で、食用および有毒なキノコが含まれる; パラソルマッシュルーム

      • a genus of fungus belonging to the family Lepiotaceae

        ハラタケ科に属する一属の菌類

      被構成員
      • typical gilled mushrooms belonging to the subdivision Basidiomycota

        担子菌門に属する典型的なひだを持つキノコ