EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    liliidae, Liliidae

    • 原形liliidae,Liliidae
    • 複数形liliidaes

    liliidaeの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    liliidaeの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • リリイデ(植物)
      • リリイデー大群
      • ユリ亜綱

      a subclass of monocots

      例文
      • Liliidae include important plant families such as the Liliaceae.

        リリイデはユリ科のような重要な植物科を含んでいます。

      • Monocots are subdivided into classes such as Liliidae.

        単子葉植物はリリイデのようなクラスに分類されます。

    liliidaeのWordNet

    • 1名詞
      意味

      リリイデア

      one of four subclasses or superorders of Monocotyledones; comprises 17 families including: Liliaceae; Alliaceae; Amaryllidaceae; Iridaceae; Orchidaceae; Trilliaceae

      単子葉植物の4つの亜綱または上目のうちの1つ; ユリ科、ネギ科、ヒガンバナ科、アヤメ科、ラン科、エンレイソウ科など17の科を含む

      和訳例
      • リリイデア
      • リリイデス
      同義語
      上位語
      • (biology) a taxonomic group containing one or more orders

        (生物学)一つ以上の目を含む分類群

      構成員
      • family of monocotyledonous plants of the subclass Liliidae; mostly herbs usually with petaloid sepals and petals and compound pistils

        単子葉植物クラスリリアイデス亜綱の植物の科。主にハーブで、通常、花弁様のがく片と花弁、および複数の雌しべを持つ

      • order of plants with irregular flowers having minute seeds: Orchidaceae; Burmanniaceae

        不規則な花を持ち、微小な種子を持つ植物の目:ラン科; バーマニア科

      • genus of monocotyledonous plants comprising mostly herbs having usually petaloid sepals and petals and compound pistils

        ほとんどが草本で、通常は花弁状のがく片と花弁、複合めしべを持つ単子葉植物の属

      • an order of monocotyledonous plants including Amaryllidaceae and Liliaceae and Iridaceae

        アマリリス科、ユリ科、アヤメ科を含む単子葉植物の目

      被構成員
      • comprising seed plants that produce an embryo with a single cotyledon and parallel-veined leaves: includes grasses and lilies and palms and orchids; divided into four subclasses or superorders: Alismatidae; Arecidae; Commelinidae; and Liliidae

        胚乳が一つの子葉を持ち、平行脈の葉を持つ種子植物を含みます: イネやユリ、ヤシ、ランなどが含まれます; 四つの亜綱または上目に分けられます: アリスマチダエ、アレキダエ、コムメリアダエ、リリダエ