EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    masdevallia

    • 原形masdevallia
    • 複数形masdevallias

    masdevalliaの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    masdevalliaの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • マスデバリア
      • ランの一種
      • アンデスのラン

      a genus of orchids found in the Andes.

      例文
      • The masdevallia blooms best in cool climates.

        マスデバリアは涼しい気候で最もよく咲く。

      • She cultivates several species of masdevallia in her greenhouse.

        彼女は温室でいくつかのマスデバリアの種を栽培している。

    masdevalliaのWordNet

    • 1名詞
      意味

      マスデバリア

      any of numerous orchids of the genus Masdevallia; tufted evergreen often diminutive plants whose flowers in a remarkable range of colors usually resemble a tricorn with sepals fused at the base to form a tube

      マスデバリア属に属する多数のランのひとつ。常緑で小さく、花は様々な色彩を持ち、通常、基部で癒合した萼片が管状になっている三角帽子のような形をしている。

      和訳例
      • マスデバリア
      同義語
      • masdevallia
      上位語
      • any of numerous plants of the orchid family usually having flowers of unusual shapes and beautiful colors

        ラン科の植物の総称で、通常、珍しい形や美しい色の花を持つ

      被構成員
      • large genus of tropical American mostly epiphytic orchids whose flowers have sepals fused at the base forming a tube; includes orchids sometimes placed in genera Dracula and Dryadella and Scaphosepalum

        熱帯アメリカに生息するエピフィティック(着生)ランの大型の属で、その花は基部で融合し管状になる萼片を持つ; ドラキュラ属、ドリヤデラ属、スカフォセパルム属に分類されることもあるランを含む