EnglishBattle
  • not
    最終更新2024/11/21

    not

      notの語源(語根)と覚え方

      印欧祖語

      *ne-

      コア

      否定

      印欧祖語

      *wekti-
      • 存在

      英語

      not
        • 1副詞
          ない
        • 2名詞
          拒否

      詳しい語源

      英単語「not」は、古英語の「nōt」に由来し、これは「ne」(否定)と「ōwiht」(何も)の縮約形です。さらに「ōwiht」は「ā」(常に)と「wiht」(物)から成り立ちます。印欧祖語では、「ne」は否定を示す接頭辞「*ne-」に遡り、「wiht」は「*wekti-」(物、存在)に由来します。これらの変遷を経て、現代の「not」というスペルと意味が形成されました。

      EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      notの主な意味と例文

      • 1副詞
        意味
        • ない
        • ではない
        • じゃない

        used to make a word, statement, or question negative

        例文
        • I do not like broccoli.

          ブロッコリーは好きではない。

        • Do not enter.

          入るな。

      • 2名詞
        意味
        • 拒否
        • 否定
        • 拒絶の意志

        expression or act of refusal

        例文
        • He gave a not without any hesitation.

          彼は躊躇せずに「ノー」を言った。

        • Her not was unexpected and surprising.

          彼女の「ノー」は予想外で驚くべきものだった。

      notのWordNet

      • 1副詞
        意味

        〜ではない

        negation of a word or group of words

        単語や句の否定

        和訳例
        • 〜ではない
        • ない
        • 全く〜ない
        同義語
        例文
        • he does not speak French

          彼はフランス語を話さない

        • she is not going

          彼女は行かない

        • they are not friends

          彼らは友達ではない

        • not many

          多くはない

        • not much

          あまり多くない

        • not at all

          全く違う