oregon myrtleの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
oregon myrtleの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - オレゴンミルツル」「オレゴンの常緑樹」「芳香性の常緑樹
a type of aromatic evergreen tree native to the west coast of the USA, especially Oregon
例文 The Oregon myrtle is known for its fragrant leaves.
オレゴンマートルは香り高い葉で知られています。
Furniture made from Oregon myrtle is quite sturdy.
オレゴンマートル製の家具は非常に頑丈です。
oregon myrtleのWordNet
- 1名詞
意味 カリフォルニアオリーブ
Pacific coast tree having aromatic foliage and small umbellate flowers followed by olivelike fruit; yields a hard tough wood
香りのよい葉と小さな散形花序の花を持ち、オリーブのような果実がなる太平洋岸の木材; 硬くて丈夫な木材を提供する
和訳例 - カリフォルニアオリーブ
同義語 上位語 any of various aromatic trees of the laurel family
さまざまな芳香性がある月桂樹科の木
被構成員 aromatic evergreen trees of Pacific coast
太平洋岸の芳香性常緑樹