otto frischの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
otto frischの主な意味と例文
- 1固有名詞
意味 - オットー・フリッシュ
- フリッシュ博士
- オーストリアの物理学者
Austrian-born physicist known for nuclear fission research
例文 Otto Frisch contributed to the discovery of nuclear fission.
オットー・フリッシュは核分裂の発見に貢献した。
Fermi and Otto Frisch played crucial roles in early nuclear science.
フェルミとオットー・フリッシュは初期の核科学において重要な役割を果たした。
otto frischのWordNet
- 1名詞
意味 イギリスの物理学者
British physicist (born in Austria) who with Lise Meitner recognized that Otto Hahn had produced a new kind of nuclear reaction which they named nuclear fission; Frisch described the explosive potential of a chain nuclear reaction (1904-1979)
イギリスの物理学者(オーストリア生まれ)で、リゼ・マイトナーとともにオットー・ハーンが新しい種類の核反応を生み出したことを認識し、それを核分裂と名付けた人物。フリッシュは連鎖核反応の爆発的な潜在力を説明した (1904-1979)
和訳例 - イギリスの物理学者
- オーストリア生まれの物理学者
- 核分裂の研究者
同義語 - otto frisch
- frisch
- otto robert frisch
被具体例 a physicist who specializes in nuclear physics
原子核物理学を専門とする物理学者