nuclear physicistの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
nuclear physicistの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 核物理学者
- 核物理の専門家
- 核物理を研究する科学者
a scientist who studies nuclear physics
例文 The nuclear physicist explained the complex theory.
その核物理学者は複雑な理論を説明した。
A team of nuclear physicists is working on the reactor.
核物理学者のチームがその反応炉に取り組んでいる。
nuclear physicistのWordNet
- 1名詞
意味 核物理学者
a physicist who specializes in nuclear physics
原子核物理学を専門とする物理学者
和訳例 - 核物理学者
- 原子核物理学者
同義語 - nuclear physicist
上位語 a scientist trained in physics
物理学を専門とする科学者
具体例 German physicist who with James Franck proved the existence of the stationary energy states postulated by Bohr (1887-1975)
ボーアが提唱した定常状態のエネルギー準位の存在をジェームズ・フランクと共に証明したドイツの物理学者(1887-1975)
United States physicist (born in Germany) noted for her research on the structure of the atom (1906-1972)
ドイツ生まれのアメリカの物理学者で、原子の構造に関する研究で知られている(1906-1972)
United States physicist (born in China) who collaborated with Yang Chen Ning in disproving the principle of conservation of parity (born in 1926)
ペーリー保存則を反証したヤン・チェンニンと協力した中国生まれのアメリカの物理学者(1926年生まれ)
Canadian physicist (born in Germany) noted for contributions to understanding the structure of molecules (born in 1904)
分子の構造の理解に貢献したことで知られるカナダの物理学者(ドイツ生まれ、1904年生まれ)
British physicist (born in Austria) who with Lise Meitner recognized that Otto Hahn had produced a new kind of nuclear reaction which they named nuclear fission; Frisch described the explosive potential of a chain nuclear reaction (1904-1979)
イギリスの物理学者(オーストリア生まれ)で、リゼ・マイトナーとともにオットー・ハーンが新しい種類の核反応を生み出したことを認識し、それを核分裂と名付けた人物。フリッシュは連鎖核反応の爆発的な潜在力を説明した (1904-1979)
もっと見る