EnglishBattle
  • owl
    最終更新2024/12/20

    owl

    • 原形owl
    • 複数形owls

    owlの語源(語根)と覚え方

    印欧祖語

    *u(wa)l-
    • うなる
    • うめく

    英語

    owl
      • 1名詞
        フクロウ

    詳しい語源

    英単語「owl」の語源は、古英語「ule」から来ており、これは原始ゲルマン語「*uwwalon-」を経由しています。この語は印欧祖語の音声模倣語根「*u(wa)l-」に由来し、フクロウの鳴き声や悲しげな声を模したものです。

    EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    owlと同じ語根の英単語

    owlの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • フクロウ
      • ミミズク

      a nocturnal bird with a flat face and large eyes

      例文
      • The owl hooted in the night.

        フクロウが夜中にホーホーと鳴いた。

      • Owls have excellent night vision.

        フクロウは優れた夜間視力を持っている。

    owlのWordNet

    • 1名詞
      意味

      フクロウ

      nocturnal bird of prey with hawk-like beak and claws and large head with front-facing eyes

      猛禽類の夜行性の鳥で、タカのようなくちばしと爪を持ち、大きな頭と前を向いた目を持つ

      和訳例
      • フクロウ
      • ミミズク
      同義語
      上位語
      • any of numerous carnivorous birds that hunt and kill other animals

        他の動物を狩り、殺す多くの肉食性の鳥のいずれか

      下位語
      • small North American owl having hornlike tufts of feathers whose call sounds like a quavering whistle

        角のような羽の房を持つ、揺れる笛の音のような声で鳴く小型の北アメリカのフクロウ

      • large owl of eastern North America having its breast and abdomen streaked with brown

        北アメリカ東部に生息する、大きなフクロウで、胸部と腹部に茶色の縞模様があります

      • young owl

        若いフクロウ

      • small European owl

        ヨーロッパの小型のフクロウ

      • any of several small owls having ear tufts and a whistling call

        いくつかある耳羽束と口笛のような鳴き声を持つ小さなフクロウの一種

      被構成員
      派生語
      • owlet

        young owl

        若いフクロウ

      もっと見る