EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    plume grass

      plume grassの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      plume grassの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 羽飾りグラス
        • かわり草
        • 庭園のグラス

        a tall, ornamental grass often found in gardens

        例文
        • Plume grass adds height to the garden.

          プルームグラスは庭に高さを加える。

        • The plume grass swayed gently in the wind.

          プルームグラスが風に優しく揺れた。

      plume grassのWordNet

      • 1名詞
        意味

        パンパスグラス

        a reedlike grass of the genus Erianthus having large plumes

        大きな羽毛を持つエリアンサス属のアシのような草

        和訳例
        • パンパスグラス
        • 大羽毛草
        • エリアンタスグラス
        同義語
        • plume grass
        上位語
        • narrow-leaved green herbage: grown as lawns; used as pasture for grazing animals; cut and dried as hay

          芝生として育てられる、狭葉の緑の草; 牧場の放牧地として使用される; 刈り取って干し草として乾燥される

        下位語
        • grass often cultivated for its long white-ribbed leaves and large plumes resembling those of pampas grass

          白い葉脈の長い葉とパンパスグラスに似た大きな羽毛を持ち、しばしば栽培される草

        被構成員
        • genus of reedlike grasses having spikes crowded in a panicle covered with long silky hairs

          長く絹のような毛で覆われた、穂が密集しているイネ科の草本植物の属