EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    quicksilver

    • 原形quicksilver
    • 複数形quicksilvers

    quicksilverの語源

    英語

    quicksilver
    • 水銀
    • クイックシルバー

    この語源は確認中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    quicksilverの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • 水銀
      • 銀色の液体
      • 流動する金属

      liquid metallic element, mercury

      例文
      • Be careful with the quicksilver in the thermometer.

        温度計のクイックシルバーには気をつけて。

      • The quicksilver spilled when the container broke.

        容器が壊れたとき、クイックシルバーがこぼれた。

    quicksilverのWordNet

    • 1形容詞(限定用法)
      意味

      気まぐれな

      liable to sudden unpredictable change

      突然の予測不可能な変化に対して影響を受けやすい

      和訳例
      • 気まぐれな
      • 変わりやすい
      • 予測不可能な
      同義語
      例文
      • a quicksilver character, cool and willful at one moment, utterly fragile the next

        ある瞬間は冷静で意志が強く、次の瞬間には非常に脆弱な気まぐれな性格

      • erratic behavior

        不規則な行動

      • fickle weather

        気まぐれな天気

      • mercurial twists of temperament

        感情の急激な変化

      類義語
      • such that alteration is possible; having a marked tendency to change

        変更可能な;変化する傾向が顕著な

    • 2名詞
      意味

      水銀

      a heavy silvery toxic univalent and bivalent metallic element; the only metal that is liquid at ordinary temperatures

      重くて銀色で毒性のある一価および二価の金属元素。常温で液体の状態にある唯一の金属

      和訳例
      • 水銀
      同義語
      上位語
      • any of several chemical elements that are usually shiny solids that conduct heat or electricity and can be formed into sheets etc.

        通常は光沢のある固体で、熱や電気を伝導し、シート状に成形できるいくつかの化学元素

      被構成物
      • a tasteless colorless powder used medicinally as a cathartic

        薬用として下剤として使用される無味無色の粉末

      • a heavy reddish mineral consisting of mercuric sulfide; the chief source of mercury

        重くて赤みを帯びた鉱物で水銀の硫化物から成る;水銀の主な供給源