EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    ravenala madagascariensis

      ravenala madagascariensisの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      ravenala madagascariensisの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ラヴェナラ・マダガスカリエンシス
        • トラベラーズ・ツリー
        • 旅行者の木

        a tropical plant with large leaves and fan-like appearance, native to Madagascar

        例文
        • The Ravenala madagascariensis is often called the traveler's tree.

          ラベナラ・マダガスカリエンシスはよく旅行者の木と呼ばれる。

        • The large leaves of the Ravenala madagascariensis provide shade in tropical gardens.

          ラベナラ・マダガスカリエンシスの大きな葉は熱帯の庭園で日陰を作る。

      ravenala madagascariensisのWordNet

      • 1名詞
        意味

        ラヴェナラ

        giant treelike plant having edible nuts and leafstalks that yield a refreshing drink of clear watery sap; reputedly an emergency source of water for travelers

        食べられるナッツを持ち、葉の柄が透明な清涼飲料水を産出する巨大な木のような植物。旅行者の緊急水源として評判。

        和訳例
        • ラヴェナラ
        • ラベナラ
        • タビビトノキ
        同義語
        上位語
        • a plant having hard lignified tissues or woody parts especially stems

          硬化した木質組織や木質部分、特に茎を持つ植物

        被構成員
        • woody tropical plants with tall trunks; sometimes placed in family Musaceae

          高い幹を持つ木質の熱帯植物; ムサ科に分類されることもあります