EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    woody plant

      woody plantの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      woody plantの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 木質植物
        • 樹木
        • 材木植物

        a plant with a woody stem or trunk

        例文
        • Oak is a woody plant.

          オークは木本植物です。

        • Woody plants can survive harsh climates.

          木本植物は過酷な気候に耐えることができます。

      woody plantのWordNet

      • 1名詞
        意味

        木本植物

        a plant having hard lignified tissues or woody parts especially stems

        硬化した木質組織や木質部分、特に茎を持つ植物

        和訳例
        • 木本植物
        • 木質植物
        • 木植物
        同義語
        上位語
        • green plant having a vascular system: ferns, gymnosperms, angiosperms

          維管束系を持つ緑色の植物:シダ、裸子植物、被子植物

        下位語
        • any plant of the genus Lupinus; bearing erect spikes of usually purplish-blue flowers

          ルピナス属の植物のいずれか; 通常は紫がかった青い花の直立した穂を持つ

        • giant treelike plant having edible nuts and leafstalks that yield a refreshing drink of clear watery sap; reputedly an emergency source of water for travelers

          食べられるナッツを持ち、葉の柄が透明な清涼飲料水を産出する巨大な木のような植物。旅行者の緊急水源として評判。

        • a plant of the genus Cimicifuga having flowers in long racemes or panicles reported to be distasteful to insects

          長い総状花序や円錐花序に花が咲く、昆虫にとって不快とされるシミシフギ属の植物

        • any of numerous shrubs or small trees of the genus Combretum having spikes of small flowers

          小さな花の穂を持つ、コンブレツム属の数多くの低木や小さい木のこと

        • Australian plant of genus Pipturus whose fiber is used in making cloth

          繊維が布の製造に使用される、オーストラリアのPipturus属の植物

        構成要素
        • the woody part of plants: the supporting and water-conducting tissue, consisting primarily of tracheids and vessels

          植物の木質部:主に仮導管と導管で構成され、支持および水を導電する組織

        構成物
        • woody tissue

          木質組織

        もっと見る