EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    reindeer

    • 原形reindeer
    • 複数形reindeer

    reindeerの語源

    英語

    reindeer
    • トナカイ
    • 北方ノシカ

    古ノルド語

    hreindyri
    • トナカイ

    古ノルド語

    dyr
    • 動物

    古ノルド語

    hreinn
    • 通常の名称

    祖ゲルマン語

    *khrinda-
    • トナカイ

    この語源は確認中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    reindeerの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • トナカイ

      a large deer of the Arctic and Subarctic regions, known for its antlers

      例文
      • The reindeer pulled Santa's sleigh.

        トナカイがサンタのソリを引っ張った。

      • Reindeer live in the northern regions of Europe and North America.

        トナカイはヨーロッパと北アメリカの北部地域に住んでいます。

    reindeerのWordNet

    • 1名詞
      意味

      カリブー

      Arctic deer with large antlers in both sexes; called `reindeer' in Eurasia and `caribou' in North America

      両性に大きな角を持つ北極のシカ。ユーラシアでは「トナカイ」と呼ばれ、北アメリカでは「カリブー」と呼ばれる

      和訳例
      • カリブー
      • トナカイ
      同義語
      上位語
      • distinguished from Bovidae by the male's having solid deciduous antlers

        オスの固い落ちる角を持つことでウシ科と区別される

      下位語
      • any of several large caribou living in coniferous forests of southern Canada; in some classifications included in the species Rangifer tarandus

        カナダ南部の針葉樹林に生息するいくつかの大きなカリブーの総称; 一部の分類では、トナカイ (Rangifer tarandus) に含まれる

      • of tundra of northern Canada; in some classifications included in the species Rangifer tarandus

        カナダ北部のツンドラ地帯に生息する; 一部の分類では、トナカイ(Rangifer tarandus)種に含まれる

      被構成員