EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    rubia tinctorum, Rubia tinctorum

      rubia tinctorumの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      rubia tinctorumの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ルビア染料
        • ルビアティンクトリア

        a plant known for its red root used in dyeing

        例文
        • Rubia tinctorum is often used in traditional dyeing methods.

          アカネは伝統的な染色方法によく使われる。

        • The root of Rubia tinctorum produces a strong red dye.

          アカネの根は強い赤色の染料を生成する。

      rubia tinctorumのWordNet

      • 1名詞
        意味

        アカネ

        Eurasian herb having small yellow flowers and red roots formerly an important source of the dye alizarin

        小さな黄色い花と赤い根を持ち、かつて染料アリザリンの重要な供給源だったユーラシアのハーブ

        和訳例
        • アカネ
        • アカネ草
        同義語
        上位語
        • any of numerous trees or shrubs or vines of the family Rubiaceae

          アカネ科の樹木、潅木またはつる植物のいずれか