russian soviet federated socialist republicの語源
語源から深く理解しよう
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
russian soviet federated socialist republicの意味
EnglishBattle英和辞典
- 1固有名詞
意味 ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国
former Soviet state
1922年から1991年まで存在した東ヨーロッパとアジアの主権国家
a sovereign state in Eastern Europe and Asia that existed from 1922 to 1991
和訳例 - ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国
- ソビエトロシア
- ロシア・ソヴィエト共和国
例文 The Russian Soviet Federated Socialist Republic was the largest of the soviet republics.
ロシア・ソビエト社会主義連邦共和国はソビエト共和国の中で最大だった。
It was the predecessor of present-day Russia.
それは今日のロシア連邦の前身であった。
russian soviet federated socialist republicのWordNet
WordNet(意味の繋がりに特化した概念辞書)
- 1名詞
意味 ロシア共和国
formerly the largest Soviet Socialist Republic in the USSR occupying eastern Europe and northern Asia
かつてのソビエト連邦で、東ヨーロッパと北アジアに位置し最も大きかったソビエト社会主義共和国
和訳例 - ロシア共和国
- ソビエトロシア
同義語 - russian soviet federated socialist republic
- russia
- soviet russia
被具体例 one of the states that formerly made up the former Union of Soviet Socialist Republics (1922-1991)
かつて存在したソビエト社会主義共和国連邦(1922-1991)を構成していた国家の一つ
被構成要素 a former communist country in eastern Europe and northern Asia; established in 1922; included Russia and 14 other soviet socialist republics (Ukraine and Byelorussia and others); officially dissolved 31 December 1991
東ヨーロッパと北アジアにかつて存在した共産主義国家。1922年に設立され、ロシアと14の他のソビエト社会主義共和国(ウクライナやベラルーシなど)を含んでいた。1991年12月31日に正式に解散した。
the land mass formed by the continents of Europe and Asia
ヨーロッパ大陸とアジア大陸によって形成される陸塊
構成員 a native or inhabitant of Russia
ロシアの出身者または住民
a member of the agricultural people living in the central Volga provinces of European Russia
ヨーロッパロシアの中央ボルガ地方に住む農耕民族の一員
地域用語 Napoleon defeated the Russians in 1812 in a pitched battle at a village in western Russia west of Moscow, but irreparably weakened his army
ナポレオンが1812年にモスクワの西にある西ロシアの村でロシア軍と決戦を行い、勝利したが彼の軍隊を回復不能なほど弱体化させた
もっと見る