EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    ryegrass

    • 原形ryegrass
    • 複数形ryegrasses

    ryegrassの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    ryegrassの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • ライグラス
      • 牧草用の芝
      • 芝用草

      a type of grass often used for pasture and lawns

      例文
      • The farmer planted ryegrass for his livestock.

        農夫は家畜のためにライグラスを植えた。

      • Ryegrass is common on sports fields.

        ライグラスはスポーツフィールドでよく見られる。

    ryegrassのWordNet

    • 1名詞
      意味

      ライグラス

      any of several annual or perennial Eurasian grasses

      一年生または多年生のヨーロッパ・アジア原産のいくつかの草

      和訳例
      • ライグラス
      • ライ麦草
      • ホソムギ
      同義語
      上位語
      • narrow-leaved green herbage: grown as lawns; used as pasture for grazing animals; cut and dried as hay

        芝生として育てられる、狭葉の緑の草; 牧場の放牧地として使用される; 刈り取って干し草として乾燥される

      下位語
      • European grass much used for hay and in United States also for turf and green manure

        干し草に多く使用され、アメリカ合衆国では芝生や緑肥にも使われるヨーロッパの草

      • weedy annual grass often occurs in grainfields and other cultivated land; seeds sometimes considered poisonous

        穀物畑や他の栽培地によく見られる一年草の雑草; 種子は時折有毒とされることがある

      • European perennial grass widely cultivated for pasture and hay and as a lawn grass

        ヨーロッパ原産の多年生草で、牧草や干し草、芝生用として広く栽培されている

      被構成員