EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    salix pyrifolia, Salix pyrifolia

      salix pyrifoliaの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      salix pyrifoliaの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • ヤナギの種類
        • ナシ形の葉の木
        • サリックス・ピリフォリア

        a type of willow tree with pear-shaped leaves

        例文
        • Salix pyrifolia is commonly found in wetlands.

          Salix pyrifoliaは湿地でよく見られる。

        • The leaves of Salix pyrifolia are similar to those of pear trees.

          Salix pyrifoliaの葉は梨の木の葉と似ている。

      salix pyrifoliaのWordNet

      • 1名詞
        意味

        バルサムヤナギ

        small shrubby tree of eastern North America having leaves exuding an odor of balsam when crushed

        東北アメリカに生息する小さな低木であり、葉を砕くとバルサムの香りがする

        和訳例
        • バルサムヤナギ
        • バルサムの香りがする低木
        • 東北アメリカの小低木
        同義語
        上位語
        • any of numerous deciduous trees and shrubs of the genus Salix

          Salix属に属する多くの落葉樹や低木

        被構成員
        • a large and widespread genus varying in size from small shrubs to large trees: willows

          低木から大木まで多様な大きさを持つ広範囲に分布する属:ヤナギ