EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    salvia azurea, Salvia azurea

      salvia azureaの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      salvia azureaの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • サルビアアズレア
        • 青色セージ
        • 青いセージ

        A species of flowering plant in the sage family

        例文
        • Salvia azurea blooms in late summer.

          サルビア・アズレアは晩夏に咲く。

        • Gardeners love Salvia azurea for its vibrant blue flowers.

          園芸家たちはその鮮やかな青い花のためにサルビア・アズレアを愛しています。

      salvia azureaのWordNet

      • 1名詞
        意味

        東部の青いセージ

        blue-flowered sage of dry prairies of the eastern United States

        アメリカ東部の乾燥した草原に生育する青い花を持つセージ

        和訳例
        • 東部の青いセージ
        • 草原のセージ
        • アメリカの青い花のセージ
        同義語
        上位語
        • any of various plants of the genus Salvia; a cosmopolitan herb

          サルビア属のさまざまな植物の総称で、世界中に分布するハーブ