salvia lancifoliaの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
salvia lancifoliaの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - サルビア・ランシフォリア
- 槍葉サルビア
- ランス形葉セージ
a type of sage plant with lance-shaped leaves
例文 Salvia lancifolia thrives in Mediterranean climates.
ランシフォリアセージは地中海の気候でよく育つ。
Gardeners appreciate Salvia lancifolia for its aromatic properties.
庭師たちはその芳香の特性を理由にランシフォリアセージを評価しています。
salvia lancifoliaのWordNet
- 1名詞
意味 青いセージ
sage of western North America to Central America having violet-blue flowers; widespread in cultivation
北アメリカ西部から中央アメリカにかけて分布し、紫青色の花を持つセージ;広く栽培されている
和訳例 - 青いセージ
- ブルーセージ
- 紫青色のセージ
同義語 - salvia lancifolia
- blue sage
- salvia reflexa
上位語