EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    sauromalus obesus

      sauromalus obesusの語源

      この単語の語源は掲載準備中です。

      掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      sauromalus obesusの主な意味と例文

      • 1名詞
        意味
        • 北アメリカのイグアナ
        • サウロマルス・オベスス
        • 大型イグアナ

        a large iguana found in North America

        例文
        • The sauromalus obesus is also known as the chuckwalla.

          sauromalus obesusはチャクワラとも呼ばれる。

        • Sauromalus obesus are herbivorous lizards.

          sauromalus obesusは草食のトカゲだ。

      sauromalus obesusのWordNet

      • 1名詞
        意味

        チャクワラ

        a herbivorous lizard that lives among rocks in the arid parts of southwestern United States and Mexico

        アメリカ南西部とメキシコの乾燥地帯の岩場に生息する草食性のトカゲ

        和訳例
        • チャクワラ
        • チャクアラ
        • チャカワラ
        同義語
        上位語
        • lizards of the New World and Madagascar and some Pacific islands; typically having a long tail and bright throat patch in males

          新世界、マダガスカル、および一部の太平洋諸島に生息するトカゲの一種。オスは通常、長い尾と鮮やかな喉の模様を持つ。