sinus venosus scleraeの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
sinus venosus scleraeの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - スライラ静脈洞
- 眼の静脈洞
- 房水排出通路
a vascular structure located in the eye where aqueous humor drains
例文 The sinus venosus sclerae helps maintain the eye's pressure.
強膜静脈洞は眼の圧力を維持するのに役立ちます。
Damage to the sinus venosus sclerae can lead to glaucoma.
強膜静脈洞の損傷は緑内障を引き起こすことがあります。
sinus venosus scleraeのWordNet
- 1名詞
意味 シュレム管
a circular canal in the eye that drains aqueous humor from the anterior chamber of the eye into the anterior ciliary veins
眼内で房水を眼前房から前毛様静脈に排出する円形の管
和訳例 - シュレム管
- 眼輪状管
- 眼の環状管
同義語 - sinus venosus sclerae
- canal of schlemm
- schlemm's canal
上位語 a bodily passage or tube lined with epithelial cells and conveying a secretion or other substance
上皮細胞で裏打ちされ、分泌物や他の物質を運ぶ体内の通路や管